前歯を綺麗に!


始めはラミネートベニア希望でご来院。
審査をすると、抜髄(神経をとる処置)がしてあり、人工物の充填体積も大きかったため、360度形成のオールセラミックスクラウンの計画になった。
患者さんのご希望で、まずは全体のホームホワイトニングと失活歯を中から白くするウォーキングブリーチをした。
今日は、歯に優しく見た目にも好影響なグラスファイバーポスト(写真右はメタルとファイバーコアの光学的性質を現す)を立てた。そして一回目の形成。審美的な難易度の高い症例なので、一応、スナップ印象して、スタディーモデルを作った。
形成の足りないところや修正箇所を事前にしっかりと把握し、本形成に役立てるためだ。
最近、「オールセラミックスはいくらですか」などの問い合わせが多い。手間隙かけた自信作を値段で判断してもらうのは・・・
こだわりを評価してもらいたいというのが本音だ。歯科医療に限っては手仕事なので、安くていいものは多分無いと思う。高くて悪いものはあるかもしれないが。
スポンサーサイト