fc2ブログ

審美自費治療の保証

術前術後

左が治療前右が治療後。

午前中の患者さん。
数年前全顎審美治療をした。この歯はクラウンをやりかえるときレントゲンを撮って、炎症像が見られた(黒い影)。しかしそれほど大きくはないし10年ほど痛んだことも無いとのことだったので、根っこの再治療をしないでクラウンをやり変えた。治療が長くなって患者さんも急いでいたことも理由のひとつだ。
根っこの治療は時間がかかることもある。

ひと月ほど前痛みがあるとのことで来院された。レントゲンを撮ると黒い影がみられた。(上の写真左)あのとき根っこの再治療からしておけばと悔やまれた。

今日根っこの治療が終わった。根の先までしっかり白いものが詰まっているのがわかる。(写真左)黒い部分は生体の治癒力で治ってゆく。多分 (汗)

「次は土台を作ってカタドリします。」
「またお金がかかるの?」
「いいえ頂きません。保証期間内ですから。」

とはいえ、前に再治療しなかったことをちょっぴり悔やんだ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

松村まこと

Author:松村まこと
上通り並木坂という比較的街中にアクアデンタルはあります。審美歯科が得意です。歯周病、インプラント、矯正、かみ合わせ治療などを駆使した総合型治療を目指しています。
元歯科技工士で手先の器用さには自信があります。

最新記事
カテゴリ
リンク
QRコード
QRコード