プロとして
エアロビクスが好きだ。仕事中前かがみの姿勢が多いので、全身を動かすととても気持ちがいい。近くのジムがなくなったこともあり途切れながらも、もう8年ぐらいエアロをやっている。
今年になってから、無料キャンペーンにつられて、ジムに入会し、軽い運動から初めて、最近やっとエアロのレッスンを再開した。前の地場企業のジムとは違い全国展開している上場企業だ。無理やり感は否めないが職員の笑顔もあるし、接遇も悪くない。
先日、通っているスポーツジムでエアロビクスのレッスンを受けた。インストラクターは余りなれていないようだった。よく間違える。前回もそうだった。真剣みが伝わってこない。軽いノリで言い訳をする。誰でも始めは初心者だ。現場での慣れは必要だ。そうであるなら、軽いトークでごまかすのではなく。真剣にやってもらいたい。
レッスンが終わって、ストレッチをしていると、彼が近づいてきて言った。「コンニチハー、オツカレサマデシター」私は少しためらったが、注意するいい機会だと思った。「もっとしっかり覚えてね」振り付けを予習してきて欲しかった。何を思ったか彼はしっかりと私の手を握り締め「勿論ですよー、お名前お聞かせ願えますか?」意味がわからなかったが「松村です」と言って握り返した。「松村さまですね。しっかり覚えました。笑顔を残し彼は軽い身のこなしで去っていった。
職員教育が比較的行き届いている、企業なだけに、このインストラクターには少しがっかりした。
この勘違いを誰かに聞いて欲しかった。おじさんダンサー達は、帰りのサウナが憩いの場だ。常連さんが沢山いる。比較的親しいおじさんたちにこの話をした。「んー、確かにあいつはちゃらちゃらしてるね。」「ココのイントラはレベルが低いよ」みな同意見だった。
おじさんダンサーは厳しいのだ。
今年になってから、無料キャンペーンにつられて、ジムに入会し、軽い運動から初めて、最近やっとエアロのレッスンを再開した。前の地場企業のジムとは違い全国展開している上場企業だ。無理やり感は否めないが職員の笑顔もあるし、接遇も悪くない。
先日、通っているスポーツジムでエアロビクスのレッスンを受けた。インストラクターは余りなれていないようだった。よく間違える。前回もそうだった。真剣みが伝わってこない。軽いノリで言い訳をする。誰でも始めは初心者だ。現場での慣れは必要だ。そうであるなら、軽いトークでごまかすのではなく。真剣にやってもらいたい。
レッスンが終わって、ストレッチをしていると、彼が近づいてきて言った。「コンニチハー、オツカレサマデシター」私は少しためらったが、注意するいい機会だと思った。「もっとしっかり覚えてね」振り付けを予習してきて欲しかった。何を思ったか彼はしっかりと私の手を握り締め「勿論ですよー、お名前お聞かせ願えますか?」意味がわからなかったが「松村です」と言って握り返した。「松村さまですね。しっかり覚えました。笑顔を残し彼は軽い身のこなしで去っていった。
職員教育が比較的行き届いている、企業なだけに、このインストラクターには少しがっかりした。
この勘違いを誰かに聞いて欲しかった。おじさんダンサー達は、帰りのサウナが憩いの場だ。常連さんが沢山いる。比較的親しいおじさんたちにこの話をした。「んー、確かにあいつはちゃらちゃらしてるね。」「ココのイントラはレベルが低いよ」みな同意見だった。
おじさんダンサーは厳しいのだ。
スポンサーサイト