fc2ブログ

小学生の歯並びと顎関節症

0508 002
0508 001

歯並び相談でいらっしゃった患者さん。
小学生でいわゆる生え代わりの時期。
他医院で矯正も含め処置をしていたが、不安になり、ご家族の紹介でアクアデンタルにご来院。

初診時に資料取りをした。顎関節症状もある。模型を見るとかみ合わせは2級(下あごの後退)で正中(歯の真ん中)のずれもある。

あとあと、顎関節を含め問題の起こりやすいケースだ。

治療計画としては、咬合育成と言って顎の成長を促しながら、顎関節症状を抑えつつ
矯正をしていくことになるだろう。患者さん家族の協力が必要なケースだ。
やはり、矯正だけ、小児歯科だけ、顎関節症だけでは対応できない。総合的な知識と
技術が要求される。

それにしても、セカンドオピニオンや転院が多い。

医療機関へのフリーアクセスがよくなったと考えればいいのだろうが、
逆を考えると複雑な気持ちだ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

松村まこと

Author:松村まこと
上通り並木坂という比較的街中にアクアデンタルはあります。審美歯科が得意です。歯周病、インプラント、矯正、かみ合わせ治療などを駆使した総合型治療を目指しています。
元歯科技工士で手先の器用さには自信があります。

最新記事
カテゴリ
リンク
QRコード
QRコード