fc2ブログ

今朝の朝礼

毎朝の朝礼。
前日のキャンセル患者の確認。
前日の診療の中での出来事で皆で共有すべき情報の交換。
当日の診療の流れの全体イメージの確認、及び注意点の共有化。
院長から一言。

これらがメインだ。

司会は院長以外で順番に交代する。
強制ではないが、司会の人はときどき短いスピーチをする。

今朝の歯科衛生士Tさんの話は良かった。
休みの日に食事をした時の体験談だった。
2つのお店で、待たされたときの対応の違いについて話してくれた。

私が言わなくても、色々なシチュエーションで気づいてくれている。

開院当初から細かく言わないことにしている。
いわゆるマニュアルもあまり作らない。
自主性を重視しているからだ。

患者さんとのかかわりの中で、色々なことがおこる。
一人一人違う個性や価値観があるからあたりまえだ。
なるべく叱らずに報告してもらうようにしている。

「あなたならどう思う?」
「逆の立場なら、どう感じる?」
「こんな風に考える人もいるんじゃないかな。」
・・・とことん自分の頭で考えさせる。

「俺の言うことが正しいと思うな。」
「本当だろうか?疑問を持て。」
自分ならどう思うか、色々な角度から考えてもらいたいのだ。

おかげで、ときどき私が批判される。
「先生、患者さんにもっと優しくしてください。態度が冷たすぎます。」
腹の中で怒りがわきあがることもある。ときどき険悪になる。
それでも批判を受け入れるようにしている。裸の王様にはなりたくない。

院長のものさしで考えない。
患者さんが納得してくれること。アクアデンタルが良くなること。
それを大切にしたい。

幸い、開業当初からメンバーはほとんど変わらない。
みんな長く勤めてくれている。
感謝。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

松村まこと

Author:松村まこと
上通り並木坂という比較的街中にアクアデンタルはあります。審美歯科が得意です。歯周病、インプラント、矯正、かみ合わせ治療などを駆使した総合型治療を目指しています。
元歯科技工士で手先の器用さには自信があります。

最新記事
カテゴリ
リンク
QRコード
QRコード