fc2ブログ

抜歯をすることもある。

0604.jpg

今日抜歯をした。

数年前に親戚の歯科医のところで治療したとの事。
腫れているということだったので、前回レントゲンを撮って診断した。
根尖部の病変は治療で治ることも多いが、根の中央部や遠心の垂直性の病変では治らないことが多い。

勿論、歯科医師は歯を残す為に懸命になる。しかしあれこれやってみたが駄目でした、では専門家としてはいかがなものだろう。私ももっと若いころは、抜歯をしたほうがいいとなかなか患者さんに言えず、散々手を尽くして結局直らずに抜いたこともある。診断が甘かったわけだ。

患者さんには、症状、視診、触診、レントゲン診断をありのままに伝え、どうしたいかを選んでもらった。
その結果の抜歯である。抜歯をしてみるとやはり大きな病変が見つかった。根尖に限局した、歯根のハセツも見られた。患者さんに抜いた歯を見ていただき、納得してもらった。自分の体の一部がなくなるのだから、つらいぶぶんもあるだろう。
仕方がないこともある。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

松村まこと

Author:松村まこと
上通り並木坂という比較的街中にアクアデンタルはあります。審美歯科が得意です。歯周病、インプラント、矯正、かみ合わせ治療などを駆使した総合型治療を目指しています。
元歯科技工士で手先の器用さには自信があります。

最新記事
カテゴリ
リンク
QRコード
QRコード